名前 | トマト |
---|---|
分類 | ナス科 |
種まき | 2月中下旬(温床育苗) |
植付け | 4月下旬〜5月上旬 |
収穫 | 6月下旬〜8月中旬 |
病害 | エキ病、ウィルス病、尻腐れ病 |
特長 | 日光好きで乾燥に強い |
作り方 | @苗を用意する。4月下旬〜5月上旬に苗を購入します。芽先につぼみが あるものを選びます。 A大きめのプランターを用意する。プランターの底に鉢底石をひき、ホー ムセンターなどで購入した野菜用の土、肥料を入れます。 Bプランターにトマトの苗を植えます。 Cわき芽を手でつみとる。 D支柱をたてる。枝が伸びてくると、風で倒れやすくなります。風で倒れな いように支柱を立てます。 E茎を支柱に結びつける 支柱を立てたら、ひもで茎を支柱に8の字型に 結びつけます。これを誘引といいます。枝が折れないように誘引します。 F実がつきはじめたら追肥をする G収穫する。 |